SDGs・ボランティア活動, 大学院, 留学 イギリスの大学院に入学しました! 10月 8, 2024 イギリス・サセックス大学の大学院に入学しました。持続可能な開発学を学んでいます。 サセックス大学の開発学部は8年連続で世界No.1のランクに輝いています✨勉強は大変ですが、学部と同様に、ストレートで卒業できるように頑張ります! ちなみに・・・ややこしいですが、学部はイギリスのエセックス大学です。 大学院には、中学時代から進学したいと思っていました。アナウンサーになったため(日本に本帰国したため)進学のタイミングを逃していましたが、ようやくその時がきました。 オンラインなので、アナウンサーと国連の仕事は今まで通り東京で続けます。 皆さま引き続きよろしくお願いいたします。 倉林知子 イギリス・エセックス大学経済学部を卒業後、日本のテレビ局でアナウンサー兼記者としてキャリアをスタート。テレビ・ラジオを中心としたメディアでアナウンサーとして活動しながら、国連機関・国際機関でコミュニケーションスペシャリストとしても働いています。アナウンスは日本語と英語で行っています。ライフワークは国内外でのボランティア活動です。 Tweet on X Facebook LinkedIn 大学院の勉強:公共政策と論文 2025年5月5日 昨年から通い始めた大学院。ここ数か月は公共政策(Public 修了「Essex Business School Postgraduate Webinar Series 2025」 2025年4月1日 今年も母校・イギリスのエセックス大学のビジネススクールが主催 生物多様性国際ユース会議 横浜 2024(IYCB)記念誌公開 2025年3月17日 8月に英語司会を務めさせていただいた「生物多様性国際ユース会 @tomoko.kurabayashi